想いを紡いで 繋いで… 茨木童子 出生の地 は 越後の軽井沢 という事を伝え続けます。

あなたは 茨木童子 を知っていますか?
とつぜんの質問で たいへん失礼いたしました。ですが、このサイト(茨木童子興復計画)を訪れたという事は ご存知のはずです。特に マンガやアニメ、ゲーム好きの方でしたら 鬼の「茨木童子」を知らないという方の方が少ないと思います。
つまり「茨木童子」には 大きなネームバリューがあるのです。
有名な茨木童子 … ですが、出生の地 が 越後の軽井沢 という事は あまり知られていません。
その有名な「茨木童子」の出生の地は 越後の軽井沢 (諸説が存在しています)なのですが それを知っている方は ほんとうに少なくなってきました。その理由は至ってシンプルで、これは地元からの情報発信力不足(私も軽井沢の住民ですので反省しております)によるものと思っています。
いま、どの地方でも 人口減少・高齢化 問題を抱えています。「茨木童子」出生の地 この 越後の軽井沢地区も 例外ではありません。
毎年やっていた「おにぎり祭り」などの行事ができない…茨木童子の祠や立派な看板があったのですが 管理ができない…これから更に高齢化になっていく…。
「茨木童子」出生の地をアピールするために 管理できなく 整理した 箱もの(建物を建てる)??? 人手不足で とても運営出来なくなった 行事などを復活させる??? それは一時は 上手くいくかもしれませんが、数年後…また元に戻ることになるのではないでしょうか……。
では どうやって「茨木童子」出生の地 越後の軽井沢 というのをアピールしていくのか?
「茨木童子 出生の地 軽井沢」… 想いを紡いで繋いで 全国に世界に広めていきたいと思います。