コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

茨木童子の里 興復計画

想いを紡いで 繋いで 絆を結ぶ
  1. HOME
  2. 想いを紡いで 繋いで 絆を結ぶ
  3. 2021年9月

2021年9月

/ 最終更新日時 : ストーリー

新潟日報の紙面より引用 茨木童子 平成のヒーロー 平静で大暴れ!

茨木童子は当時、実権を握った藤原氏が民衆を苦しめ為 悪政にたちむかったといわれている鬼。茨木姓が多い同軽井沢地区では、昔から童子伝説が語り継がれ童子清水や童子屋敷と呼ばれる跡がのこっているとされている。(紙面より 一部引 […]

/ 最終更新日時 : 想いを繋ぐ

茨木童子の祠 に関する 貴重な証言(1940年 昭和14年ころは…)

茨木童子の祠 がたてられた理由は 一説では「茨木童子を忌み嫌うような…」考察があります。しかし、そういった理由ですと…疑問におもふ点がでてきます。 ◆厭忌などの そういった理由で わざわざ ほこら を作るのか?◆茨木童子 […]

/ 最終更新日時 : 茨木童子の 主な 逸話

茨木童子の祠(ほこら)

越後 軽井沢の茨木童子の里。…神社(ご神体と賽銭箱と清水があった祠)も無くなり…漫画にも掲載された 鬼ぎり祭りも無くなり……看板一枚すらなくなった里。 ……唯一、茨木童子の里に現存(2021年現在)するものといえば  茨 […]

最近の投稿

茨木童子の祠(ほこら)

茨木童子 と 破風

越後 軽井沢の茨木童子 パネル紹介 其の二

越後 軽井沢の茨木童子 パネル紹介

茨木童子の里 上空からの写真。一之貝小学校 軽井沢分校 閉校記念事業実行委員会「おおひら」より

新潟日報の紙面より引用 茨木童子 平成のヒーロー 平静で大暴れ!

茨木童子の祠 に関する 貴重な証言(1940年 昭和14年ころは…)

第一回 茨木童子の里ファンイラスト結果発表!

第一回 茨木童子の里ファンイラスト応募作品 エントリー№ 21~22

第一回 茨木童子の里ファンイラスト応募作品 エントリー№ 16~20

カテゴリー

  • 茨木童子の里ファンイラスト
    • 第一回 茨木童子の里ファンイラスト応募作品
  • 茨木童子の 主な 逸話
  • クラウドファンディング
  • 茨木童子の考察とキャラクター
  • ストーリー
    • ストーリー パート2
  • 想いを繋ぐ
    • 佐藤秀治 氏 が活用した 茨木童子の資料パネル
  • 茨木童子の里 保管計画
    • 越後 軽井沢 茨木童子関連書籍
  • 茨木童子の里 越後の軽井沢の現状

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月

Copyright © 茨木童子の里 興復計画 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU